
経営相談
起業に関する
総合的な経営相談
事業内容の検討からスタートし、 開業届や確定申告などの事務手続きや事業計画などの作成まで、総合的な提案を行いました。
CASE STUDY 実際の事例
「現在会社員として勤務しているものの、1年後には起業をして事業を始めたい」とお考えの方からのご相談。起業についても、「何をすればいいのかまったく分からない状態のため、アドバイスが欲しい」とのお悩みを抱えていらっしゃいました。

SOLUTION 当事務所による解決
ご相談者様の過去の経験を踏まえ、最適な事業の検討からスタート。その後、開業届や確定申告などの事務手続きのご説明や、補助金・起業塾の活用をご提案。事業内容が決まったあとは、より具体的なアドバイスも行っています。
POINT 対応ポイント
-
これまでの会社員の経験を活かした事業内容の検討、また企業内で副業が可能であれば、土日や仕事終わりの時間を活用し「小規模で始めるのはどうか」といったご提案を実施。
-
開業届や確定申告などの事務手続き・創業に関して、利用できる補助金や公的な相談窓口や起業塾の活用などをご提案。
-
事業内容が決まったタイミングで、事業計画などの具体的な作成に関するアドバイスを実施。